はじめに

2024年9月20日滋賀県立守山中学校・高等学校にて、Vcan全国中高ツアーを行いました。

守山中学校の中学1年生3人、高校1年生3人、高校2年生3人の合計9人にご参加いただきました。

卒業生とともに、Vcanからは、るな、しお、けいが参加しました。

内容

「後悔する前に知ってほしい。予防できるがんのこと」をテーマとした授業です。

生徒さんの意欲やアイデアを引き出すためのワークショップも導入しています。ワークショップでは、以下のテーマを用意し、生徒さんが自分たちで話し合い、発表してくれました。

・ワクチン接種のメリットとデメリット

・今日の授業で印象的だったこと


参加者のご感想

参加してくださった生徒さんの感想を頂きましたので、一部ご紹介します。

「学校の保健の授業では習わなかったことをたくさん学べた」「女性も男性も打つ意味があるのになんで女性だけキャッチアップや公費接種があるんだろうと思いました」「ワクチンの大切さを知ったし、同時にがんって怖い病気なんだなって感じました」


大学生メンバーの感想

「守山中高の生徒さんは真面目な方がとても多かった印象です。私たちの話を熱心に聞きながら積極的にノートを取ってくれていたり、ワークショップ中にたくさん質問してくれました。また、『自分のお父さんお母さんや今回参加できなかった友達にも今日の話をしてみたいと思います』という声もとっても嬉しかったです。貴重な機会をいただいた守山中学校・高等学校の教職員の皆様、そして参加してくださった生徒の皆さん、この度は本当にありがとうございました。」